クオカードペイとは
クオカードペイは、株式会社クオカードが提供しているQuoカード(商品券)をさらに便利に、手軽に利用できるようにと2019年に誕生したデジタルギフトです。
クオカードペイの大きな特徴として、従来のバーコード決済と違い、誰かからプレゼント等でもらい受け取る際に、会員登録やアプリインストール、本人確認や口座の登録をする必要がないといった点です。
人に贈る際も個人情報を聞く必要がなく、贈った側の個人情報が知られるといったこともないのでいつでも安全に利用することができます。
クオカードペイはとても便利で簡単に使うことができ、クオカードペイを取り扱っている買取サイトもある為換金にもってこいなギフトとなっていますが、クオカードペイを購入し、ギフト券買取サイトに売却し換金しようと思った時に、もしも換金したことがどこかでバレるといったことがあれば不安ですよね。
換金することでバレる可能性があるのかについて、その他クオカードペイの購入方法や利用方法についてや、バレることのない換金方法など、詳しくご紹介していきます。
クオカードペイを現金にするとバレるのか
結論からお伝えしますとクオカードペイを買取サイトで換金しても、その換金履歴を見られてしまうといったことや、バレるといったことはありません。すべて個人情報となりますので、警察沙汰になるようなトラブルが起こらない限り、第三者にバレるといったことはないといっていいでしょう。
ただし、自分からQuoカード公式サイトや第三者に換金したといった内容をお伝えしてしまうとバレることになりますし、トラブルになる可能性も0%ではないので、そこに関しては注意が必要です。
QuoPay購入方法
換金してもバレることがないということが分かったところで、クオカードペイはどのようにして購入するのかを見ていきましょう。
Quoカードの公式サイト内で会員登録
冒頭でお伝えした通り、クオカードペイは、受け取るだけであれば会員登録などの面倒な作業をする必要はありませんが、購入する際には会員登録をする必要があります。特に難しい操作はなさそうなので試してみましょう。
- Quoカード公式サイト内にてトップページに進み、「新規会員登録」ボタンをタップします。
- メールアドレスなどの必要情報を入力します。
- その後認証が完了すると会員登録が完了します。
※未成年は利用不可
クオカードペイを購入する
- 会員登録が完了したら、注文画面へ進みタイトルを入力します。
- 好きな画像を選択します。
画像はサイト内の選択肢から選べますが、自身のカメラロールから好きな画像を選びオリジナルギフトを作ることも可能です。 - 購入したい金額を選択します。
購入したい額面が選択肢にない場合は、50円~100,000円の範囲内で入力しましょう。(1円単位) - お好みでメッセージを入力します。
- 購入したい数量を選択します。
- 注文内容画面で間違いがないかを確認後、「カートに入れる」ボタンをタップします。
- 「注文手続きに進む」をタップします。
※1 この際、一度で注文できる最低発行額は1,000円からとなっておりますので注意してください。
※2 また、注文金額の6%が発行手数料としてかかりますのでそちらもご注意下さいませ。 - 支払い方法選択画面へ進み、希望の支払い方法を選択します。
「銀行振込」または「クレジットカード」が選択可能です。
※銀行振込の場合振込手数料がかかります。 - ・銀行振込の場合
指定されている口座へ振込を行います。
発行希望日の1営業日前14時までにQuoカード公式サイト内にて入金確認ができれば、登録したメールアドレスに「発行完了」のメールが届きます。
・クレジットカードの場合
必要なクレジットカード情報(カード番号・有効期限・セキュリティコード)を入力します。
※Quoカード公式サイト内にて1ケ月の注文金額は税込10万円までと決まっているため、そちらに注意が必要です。 - 発行希望日と利用用途を選択し「注文確認へ進む」をタップします。
- 注文が正常に完了すれば「バリューコード」という名前で専用URLが届きますのでそちらで購入完了となります。
※バンドルカードでも購入可能
クオカードPayは実はクレジットカード以外にバンドルカードでも購入することができるのです。
方法として上記の方法でクレジットカード情報入力画面へ進み、バンドルカードに記載されているカード番号、有効期限、セキュリティコードを入力するだけといった、ほぼクレジットカードと同じ入力方法です。
バンドルカード発行方法
- バンドルカードアプリをAPPストアもしくはGooglePlayストアでインストール
- アプリを開きユーザーIDやパスワード、電話番号や性別、生年月日と必要項目を入力し登録します。
- アプリ内でバーチャルカードが発行されます
- 多様な支払い方法から選択しバーチャルカードへチャージを行います。
※バンドルカードには「ポチっとチャージ」というあと払いシステムもございますので、そちらをご選択いただき購入できれば、実質クレジットカードと同じような使い方が可能になります。
利用方法
Quoカードペイの利用方法はとても簡単です。
- Quoカードペイを受け取り利用する際は、Quoカード専用のURLにアクセスします。
- URLを開きますとスマホに受け取ったQuoカードペイの決済用バーコードが表示され、こちらで金額なども確認ができます。
- お買物の際にそちらのバーコードを店員の方に読み取ってもらえばお支払いが完了します。
Quoカードペイは一度決済に利用すると使えなくなるといったことはなく、残高がある限り何度でも利用することが可能です。さらにお会計の際にQuoカードペイの残高が足りなくなってしまっても現金や他の決済方法で支払うことができるので、細かい金額が残ってしまったまま使えなくなってしまうといった問題も起こりません。
クオカードPayの換金方法
換金してもバレる可能性のないクオカードPayについて、ギフトアニマルで換金する方法をお伝えいたします。
- ギフトアニマルのトップページへ進み、「QuoPay」の枠をタップします。
- ご利用回数を選択し、初めての場合はご身分証を提示します。
- 「お申込み金額」(合計)「お名前」「入手元」を選択します
※クオカード公式サイトで購入した場合は「QUOオンラインストア」を選択します。 - 希望の銀行口座を選択し記入します。
- コード入力欄が出てきますので、購入したクオカードPayのバリューコードをコピーペーストで貼り付け、金額を入力します。
この際、一つのコードの金額をご記入頂く必要がございますので複数お持ちの方は一つずつご入力下さいませ。 - 「私は18歳以上です。」にチェックします。
※高校生を含む18歳未満の方はご利用できませんのでご注意ください。 - 「利用規約および個人情報取扱い」項目をお読みいただき確認完了しましたら「利用規約に同意します」にチェックします。
- 問題なく確認画面へ進みましたら記載間違いがないか確認後「上記内容でお申込み」をタップします
- お申込み完了画面へ進み、ギフトアニマルから自動受信メールが届きましたらお申込みは正常に完了しておりますので、その後届く当店からのメールをお待ちくださいませ。
まとめ
ご紹介した通り、クオカードPayを買取サイトにお願いし売却してもバレる可能性はないといったことが分かりました。購入方法や利用方法自体もそこまで難しい点はないかと思いますので、この機会に購入し、当店ギフトアニマルにて高価買取を実現してみてはいかがでしょうか。